「ぴゅあ&たっち」無料お試し

毎週抽選で700名様に
スティックタイプのお試しサンプルを
プレゼント中!

満9か月頃~のたっちしはじめた赤ちゃんに

赤ちゃんがたっちする頃からのフォローアップミルク

雪印メグミルク たっち
雪印メグミルク たっち
内容量:830g
雪印メグミルク たっち スティックタイプ
雪印メグミルク たっち
スティック
内容量:14g×10本
満9か月頃から3歳頃までは、乳幼児にとって心身の発達や成長が著しく、将来にわたる発育の過程においても大切な時期です。フォローアップミルク「雪印メグミルク たっち」は、離乳食だけでは不足しがちな栄養をバランス良く補うミルクです。離乳期の赤ちゃんの栄養状態を調べ、日本人の食事摂取基準(2020年版)、離乳期の食事摂取状態、乳幼児の栄養に関する知見を参考に、たんぱく質、脂質成分をはじめ、ビタミン・ミネラルを適切に配合しています。また、離乳時に不足しがちな鉄や、離乳期からの乳幼児の発育に大切なDHA(ドコサヘキサエン酸)、オリゴ糖などを配合しています。

アレルゲン表示
(推奨表示含む)

乳成分、大豆

「雪印メグミルク たっち」と牛乳のバランス比較

牛乳では不足しがちな鉄を強化し、ビタミンC、D、E、DHAも適切に配合しています。
1日に400ml摂取したときの食事摂取基準に対する充足率(%)
※日本食品標準成分表2015年版 普通牛乳

フォローアップミルクとは?

フォローアップミルクは、離乳期に入った赤ちゃんに適したミルクとして作られています。
満9か月頃から3歳頃までは、乳幼児にとって心身の発達や成長が著しく、将来にわたる発育の過程においても大切な時期です。また、満9か月を過ぎた頃から赤ちゃんの栄養の中心は、母乳やミルクから離乳食に移行していきます。しかし、離乳食では補いきれないたんぱく質や脂質などの栄養を上手に補ってくれるのがフォローアップミルクです。

牛乳と「フォローアップミルク」その違いは?

牛乳はカルシウム供給源として適した食品です。しかし鉄やその吸収を促進するビタミンC、およびDHAはほとんど含まれていません。
フォローアップミルクは離乳時に不足しがちな鉄、鉄の吸収を促進するビタミンCなどを増強しています。離乳が順調に進まず鉄欠乏のリスクが高い場合など、医師に相談した上で、必要に応じてフォローアップミルクを活用すること等を検討する(※1)ことが推奨されています。牛乳だけでは補いきれない赤ちゃんの栄養素を、バランスよく摂取するための成分が多く含まれており、この時期に必要な栄養を補うためにおすすめするミルクです。
「雪印メグミルク たっち」ではカルシウム含量を98mg/100mlまで増量して、牛乳に近づけています。また、カルシウムの吸収を促進する乳糖やビタミンDも増強しています。

※1 「授乳・離乳の支援ガイド(2019年改定版)」(厚生労働省)( https://www.mhlw.go.jp/content/11908000/000496257.pdf

鉄分摂取量

※「日本人の食事摂取基準(2020年版)」(厚生労働省)( https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000586553.pdf )を加工して作成

「雪印メグミルク たっち」400ml当たりの栄養成分比較

フォローアップミルクはいつから?いつまで?

フォローアップミルクの切り替えのタイミングは、赤ちゃんが満9か月以降、離乳食を完全に1日3回食べるようになってからが目安となります。まずは1日の授乳のうち、1~2回だけフォローアップミルクにして、少しずつ慣らしていきましょう。

「雪印メグミルク たっち」の感想

子供は「たっち」好きみたい
価格の安い商品は味の不安がありました。子供は「たっち」好きみたいでサンプルで試してからミルク缶を購入したので、サンプルを送ってもらって良かったです。
離乳食の牛乳代わりとしてパンやシチューなど…
母乳はまだあげているので、離乳食の牛乳代わりとしてパンやシチューなどいろいろと使わせていただきました。栄養面でも補助になり安心して簡単に使えてとても良かったです。子供もとても喜んで食べてくれました。
鉄分不足に悩み使いました
離乳食が進まないので鉄分不足に悩み使いました。
※個人の感想です。

「雪印メグミルク たっち」Q&A

「ぴゅあ」と間違って「たっち」を8か月未満の子どもに飲ませてしまいました。大丈夫でしょうか?

機嫌や食欲など、赤ちゃんのご様子がいつもと変わらなければ問題ないかと思われます。
便の状態が変わることがございますが、湯冷まし等の水分を飲ませてご様子を見てください。ご心配な場合は小児科の受診をおすすめいたします。

「たっち」に切り替えるのはいつ頃からですか?

赤ちゃんが満9か月頃、離乳食を完全に1日3回食べるようになってから、切り替えてください。まずは1日の授乳のうち、1~2回だけ「たっち」にして、少しずつ慣らしていきます。

たっちは3歳頃までとなっていますが、それを過ぎて飲んでも大丈夫ですか?

何歳になっても飲んでいただくこと自体に問題はありません。普通の食事では不足しやすい栄養素の補給ができます。哺乳びんではなくコップやストローをご利用ください。

たっちの作り方で50℃位のお湯を使うように書いてありますが、
より熱いお湯を使用することはできますか? 50℃と書いてあるのは意味があるのですか?

粉が最も溶けやすい温度として50℃としています。より熱いお湯で作ることもできますが、あまり熱いとかえって溶けにくくなることがあります。いずれの温度でも、1歳頃までは一度沸騰したお湯をご利用ください。
「ぴゅあ」などの新生児からの育児用ミルクは、厚生労働省からの指導で必ず一度沸騰した70℃以上のお湯で調乳いただくようご案内しておりますが、フォローアップミルクを飲める年齢になれば抵抗力も備わっており、70℃以上のお湯でなくても大丈夫です。

フォローアップミルクはおなかに負担がかかると聞きましたが大丈夫ですか?

缶に記載の9か月以降で、普通のお食事を消化吸収できる健康なお子様には、フォローアップミルクが負担になることはありません。

さっととける!
甘すぎない自然なおいしさ

NATURAL TASTE

オンラインショップはこちら

オンラインショップはこちら

「ぴゅあ&たっち」無料お試し

毎週抽選で700名様に
スティックタイプのお試しサンプルを
プレゼント中!

お客様の声をお聞かせください
商品に関してのご質問・ご意見、お問い合わせに関しては、お客様センターで承ります。お気軽にご相談ください。
雪印メグミルク株式会社 お客様センター
(受付時間:9:00-17:00 年中無休)
※新型コロナウィルス感染症の状況により受付時間を変更する場合がございます。
1) 本サイトは日本国内向けのサイトです。 2) 赤ちゃんにとって最良の栄養は母乳です。出来る限り母乳で育てましょう。