おいしいコラム
No.330 牛乳豚汁
2024年09月01日更新
材料(2人分)
-
200ml
-
長ねぎ
1/2本
-
にんじん
20g
-
ごぼう
40g
-
じゃがいも
1個
-
こんにゃく
80g
-
サラダ油
小さじ1
-
豚こま切れ肉
100g
-
【A】
だし汁
200ml
酒
大さじ2
-
みそ
大さじ1
-
七味とうがらし
適宜
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
使用した商品
作り方
-
1
長ねぎは1cm厚さの小口切りに、にんじんは半月に、ごぼうは斜め薄切りに、じゃがいもは小さめの一口大に切る。こんにゃくは一口大にちぎって下茹でし、ザルにあげる。
-
2
フライパンに油を熱して長ねぎを入れ、中火で1分ほど炒め、香りを出す。
-
3
豚肉を入れ、肉色が変わるまで1分炒め残りの1)を入れて2分ほど炒め合わせ、【A】を注ぐ。
煮立ったらみそ(半量)を入れて材料がやわらかくなるまで更に4〜5分煮る。 -
4
牛乳を加え残りのみそも溶き入れ、沸騰手前で火を止める。
-
5
器に盛り、お好みで七味とうがらしをふる。
鯛のアクアパッツア
おいしいコラム No.331 チーズかぼちゃおやき 皮は蒸し焼きで程よくもっちりパリッと。ガボチヤの甘みとチーズのコクが広がるおやきです。かぼちゃがべたっとまとまらない時は、弱火の小鍋で練りながら水気を飛ばしておきましょう。焼き上がりの余熱でしばらく置くとチーズも伸びやすくなりますよ。
torochi モスバーガー監修 チーズソース(2)
torochi チーズソース モッツァレラチーズ入り(5)
torochi チーズソース 芳醇ゴーダ入り(3)
雪印スライスチーズ(7枚入り)(124)
雪印とろけるスライス(7枚入り)(118)
雪印こんがり焼ける とろけるスライス(7枚入り)(45)
雪印チェダー とろけるスライス(7枚入り)(44)
4種のチーズ とろけるスライス(7枚入り) (製造終了品)(11)
とろけるスライス (13枚入り)(2)
6Pチーズ(117)
6Pチーズ コクとうまみ(2)
6Pチーズ スモーク味(4)
6Pチーズ ペッパー入り(1)
ベビーチーズ(23)
アーモンド入りベビーチーズ(1)
わさび ベビーチーズ(3)
スパイシーサラミ ベビーチーズ(1)
ペッパー&スモーク味 ベビーチーズ(1)
コンソメ味 ベビーチーズ(0)
1才からのチーズ カルシウム入り(5)
1才からのチーズ 鉄分入り(5)
切れてるチーズ(36)
切れてるチーズ カマンベール入り(1)
雪印北海道100 チーズ(11)
粉チーズ マイルド 50g(51)
雪印北海道100 粉チーズ芳醇(145)
雪印北海道100 カマンベールチーズ(110)
雪印北海道100 カマンベールチーズ 切れてるタイプ(6個入り)(24)
雪印北海道100 さけるチーズ プレーン(120)
雪印北海道100 さけるチーズ スモーク味(3)
雪印北海道100 さけるチーズ とうがらし味(13)
雪印北海道100 さけるチーズ ローストガーリック味(2)
雪印北海道100 さけるチーズ バター醤油味(1)
雪印北海道100 さけるチーズ コンソメ味(1)
雪印北海道100 芳醇ゴーダ クラッシュ(38)
雪印北海道100 チェダー クラッシュ(14)
クリームチーズ(138)
雪印北海道100 クリームチーズ (57)
雪印北海道100 マスカルポーネ(73)
雪印北海道100 マスカルポーネドルチェ バニラソース(0)
雪印北海道100 マスカルポーネドルチェ アールグレイソース(0)
雪印北海道100 カッテージチーズ (86)
雪印北海道100 カッテージチーズ うらごしタイプ(31)
米粉由来のもちもち食感シュレッド *米粉加工品(3)
雪印北海道100 かけるチーズ (製造終了品)(8)
雪印北海道100 とろけるチーズ クッキング用(39)
雪印北海道100 とろけるチーズ モッツァレラブレンド(37)
とろけるナチュラルチーズ クッキング用(8)
とろけるナチュラルチーズ ピザ用(26)
雪印北海道100 チーズフォンデュ(6)
塩分は控えめながら、長ねぎを炒めて香ばしさを出したり、牛乳のまろやかさを加えることで味わいをととのえました。最初に少し味噌を加えて具材にしっかり味を染み込ませるのもポイント。根菜もたっぷりと、ボリューム満点の豚汁です。