雪印メグミルクのお料理レシピ

おいしいコラム

No.30 さけるチーズとアスパラガスのチヂミ風

2010年07月15日更新

 「さけるチーズ」とアスパラガスのチヂミ風

チヂミは日本でもすっかりおなじみの韓国家庭料理のひとつ。外はカリッとして中はもっちり。韓国のお好み焼きといったところですね。名前の由来は、焼くという意味の方言からきているのだとか。写真のメニューはチヂミ風のおやつ。ビタミン豊富なアスパラガスとにんじんを生地に加え、焼き上がりにさけるチーズをのせました。牛乳を使っているので、風味もまろやか。ビールのおつまみにもぴったりです。

材料(2人分)

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方

  1. 1

    にんじんはせん切り、アスパラガスは斜め切り、「さけるチーズ」は細めにさいておく。

  2. 2

    ボウルに【A】を合わせ、チーズ以外の1)を加えて混ぜる。

  3. 3

    フライパンに油を熱し、2)を両面中火で2~3分焼く。

  4. 4

    食べやすく切って「さけるチーズ」をのせ、お好みで塩(分量外)をつけていただく。

おいしいコラムバックナンバー

バックナンバー一覧

メニューから選ぶ

商品・カテゴリーから選ぶ

食材から選ぶ

イベント・シーンから選ぶ

調理時間から選ぶ

フリーワードで選ぶ

条件をキャンセルする

このページのトップへ