おいしいコラム
No.25 マスカルポーネの生キャラメル
2010年02月15日更新
材料(12×16cmバット1台分)
-
50g
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
バットにオーブンシートを敷く。
-
2
フライパンに【A】を入れて強火にかけ、沸騰したら中火にし、木べらでよくかき混ぜる。
-
3
泡がもったりするまで5~6分ほど絶えず混ぜ、薄いきつね色になり底が見えてくるくらいまでになったらマスカルポーネを入れる。
-
4
さらに1~2分ほど混ぜ、全体がなじみとろみがついたら弱火にし、木べらですくってリボン状に落ちるくらいまで2~3分混ぜる。
-
5
バットに4)を流し入れ、粗熱が取れたら冷蔵庫で30分ほど冷やし食べやすく切る。
おいしいコラムバックナンバー
今年のバレンタインは手作り生キャラメルにチャレンジしてみてはいかがでしょう。マスカルポーネを加えてまろやかな酸味を感じるちょっと上品な味に。焦げつかないよう、こまめに火加減を見ながら煮つめるのがポイントです。木べらでフライパンの周辺部から内側にまわし込むように混ぜ込みましょう。牛乳だけでなくコンデンスミルクも使うことで、煮つめる時間も短縮されます。