雪印メグミルクのお料理レシピ

おいしいコラム

No.46 あったかミルク鍋

2012年01月16日更新

 あったかミルク鍋

冬はやっぱり鍋がいいですね。調理も簡単だし体も温まり、何よりみんなで囲んでわいわい楽しめるのがいいところです。さて、今回のおすすめはミルク鍋。仕上げに牛乳を加えるだけでコクが深まり、栄養もさらにアップします。牛乳は煮立てると分離してしまうので最後に温める程度で。牛乳は味噌と味の相性がとてもよく、ほんのり甘みのある優しい味に仕上がります。牛乳と合わせるので白味噌のほうが色合いがいいです。具は牡蠣や鶏肉、白菜などもよく合います。

材料(3人分)

  • 豚ばら肉

    200g

  • 鯛(またはタラ)切り身

    1切れ

  • キャベツ

    2~3枚

  • にんじん

    1本

  • しいたけ

    4枚

  • 小松菜

    200g

  • 400ml

  • 【A】

    白みそ

    大さじ4

    中華スープの素

    小さじ2

    小さじ1/4

    ごま油

    大さじ1/2

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方

  1. 1

    キャベツは一口大に、鯛は食べやすい大きさに切る。にんじんは皮むき器で細長いリボン状にし、しいたけは半分に切る。小松菜は3等分に切る。

  2. 2

    鍋に水を入れて沸かし、【A】を溶き入れ、1)と豚肉を加える。

  3. 3

    ひと煮立ちさせたら、牛乳を加えて温める。

おいしいコラムバックナンバー

バックナンバー一覧

メニューから選ぶ

商品・カテゴリーから選ぶ

食材から選ぶ

イベント・シーンから選ぶ

調理時間から選ぶ

フリーワードで選ぶ

条件をキャンセルする

このページのトップへ