ほうれんそうとソーセージのマフィン
材料(直径6cmの紙ケース5個分)
-
50g
-
ホットケーキミックス
1袋(150g)
-
ほうれんそう
100g
-
ウインナーソーセージ
60g
-
卵
1個
-
60ml
-
塩
小さじ1/3
-
粗挽き黒こしょう
少々
-
大さじ1
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
マフィン型に紙ケースを敷くか、バター(分量外)を塗り、薄力粉(分量外)をふる。
-
2
ほうれんそうは塩(分量外)を加えた熱湯で茹で、水に取ってギュッと絞り、1cmほどに刻んで、さらにギュッと絞る。ソーセージは縦4等分にしてから小口切りにする。
-
3
バターは電子レンジで40秒ほど加熱して溶かす。
-
4
オーブンを170℃に予熱する。
-
5
ボウルに卵を割りほぐして牛乳、バター、塩、こしょうを加えてなめらかに混ぜる。ホットケーキミックスとほうれんそう、ソーセージを加えて、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
-
6
5)を型に8分目まで流し、粉チーズをふり、170℃のオーブンで25分焼く。
-
- 調理時間
- 30分以上
-
- エネルギー
- 277kcal
-
- たんぱく質
- 6.7g
-
- カルシウム
- 73mg
-
- 食塩相当量
- 1.7g
上記は、1個分です。
ホットケーキミックスで簡単につくれます