ごはんに混ぜるだけの簡単ちらし寿司
チーズ入り梅じゃこちらし寿司
材料(4人分)
-
米
1と1/2合
-
水
300ml
-
梅干し(大)
1個
-
ちりめんじゃこ
大さじ4
-
いりごま(白)
大さじ1
-
しその葉
3枚
-
【合わせ酢】
酢
大さじ2と1/2
砂糖
大さじ1
塩
少々
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
米はといで分量の水で炊く。
-
2
【合わせ酢】の材料をよく混ぜ合わせる。
-
3
さけるチーズは細くさいて、長さを3等分に切る。梅干しは種を除いて小さく切る。ちりめんじゃこは熱湯を通して水気をきる。しその葉はせん切りにして水にさらす。
-
4
ごはんが熱いうちに2)を混ぜ合わせ、梅干し、ちりめんじゃこ、ごまを加えてさっくりと混ぜる。
-
5
器に4)を盛り、さけるチーズをのせ、水気を切ったしその葉を飾る。
-
- 調理時間
- 30分以上
-
- エネルギー
- 267kcal
-
- たんぱく質
- 9.4g
-
- カルシウム
- 116mg
-
- 食塩相当量
- 1.2g
上記は、1人分です。
使用した商品
食欲のないときにぴったりのさっぱりごはん。夏バテ予防にもオススメです