プラス「スキムミルク」でカルシウムアップ!
鶏肉と夏野菜のカレー
材料(4人分)
-
鶏もも肉
200g
-
大さじ2
-
たまねぎ
1/2個
-
セロリ
1/2本
-
なす
3個
-
ズッキーニ
1本
-
パプリカ(黄)
1/2個
-
トマト
1個
-
さやいんげん
50g
-
ローリエ
1枚
-
20g
-
カレールウ(市販品)
4~5皿分
-
大さじ4
-
水
100ml
-
塩・こしょう
各少々
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
鶏肉は大きめに切って、塩、こしょう、ヨーグルトをまぶし、冷蔵庫で1時間位おく。
-
2
たまねぎ、なす、ズッキーニはひと口大に切る。
-
3
パプリカ、トマト、さやいんげんは適当な大きさに切る。
-
4
鍋にバターを溶かし、1)の鶏肉を炒め、2)を加えて炒める。しんなりしたら、水600ml、ローリエを加え、強火にかける。煮立ったら火を弱め、アクを取る。
-
5
5~6分煮て、野菜がやわらかくなったら、カレールウ、3)を加えて更に3~4分煮る。水で溶いたスキムミルクを加えてひと煮立ちしたら、塩、こしょうで味をととのえる。
-
- 調理時間
- 30分以上
-
- エネルギー
- 336kcal
-
- たんぱく質
- 14.5g
-
- カルシウム
- 145mg
-
- 食塩相当量
- 3.0g
上記は、1人分です。
使用した商品
最近見たレシピ