雪印メグミルクのお料理レシピ

天使大学「ミルクラ」サークル 共同開発レシピ!生クリーム無しでも口溶けの良い仕上がりです!

Caアップ!生チョコ風

材料(作りやすい量(9個分))

  • 【A】

    北海道スキムミルク

    大さじ3(18g)

    砂糖

    大さじ2

    大さじ1

  • 板チョコレート(ブラック)

    1枚(50g)

  • ココアパウダー

    適量

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方

  1. 1

    大きめの耐熱容器に【A】を入れ、よく混ぜて湯せんにかける。
    (または、電子レンジ(600W)で約30秒加熱する)
    ※電子レンジの機種により加熱時間を調整してください。

  2. 2

    板チョコレートを割り入れ、よく混ぜて溶かす。

  3. 3

    粗熱が取れたらオーブンペーパーの上に取り出し、四角く(厚さ約1cm)形を整え、冷凍庫で1時間ほど冷やす。

  4. 4

    お好みの大きさに切り、ココアパウダーをまぶす。

スキムミルク&砂糖を少量の水で溶かすと、とろりとしたミルクジャムのようになります。
これを生クリームの代わりに使います。
やわらかな仕上がりなので、冷凍庫で冷やすと切りやすくなります。

※天使大学「ミルクラ」とは
牛乳・乳製品好きの仲間が集まり、牛乳・乳製品を使った料理やお菓子作り、牧場体験、セミナーの開催など、多彩な活動をしている天使大学(北海道札幌市)公認 牛乳・乳製品研究サークルです。

印刷する

  • 調理時間
    30分以上
  • エネルギー
    139kcal
  • たんぱく質
    3.5g
  • カルシウム
    113mg
  • 食塩相当量
    0.1g

上記は、3個分です。

携帯電話、スマホで
レシピを見る

メールで送る

レシピ一覧へ戻る

最近見たレシピ

メニューから選ぶ

商品・カテゴリーから選ぶ

食材から選ぶ

イベント・シーンから選ぶ

調理時間から選ぶ

フリーワードで選ぶ

条件をキャンセルする

このページのトップへ