雪印メグミルクのお料理レシピ

「フルーチェ」で簡単ケーキ

「フルーチェ」を使ったいちごケーキ

材料(12㎝丸型1台分)

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方

  1. 1

    【土台】
    ビスケットを厚めのビニール袋に入れてすりこぎなどの棒で細かく砕く。(フードプロセッサーで砕くとより簡単)
    バターを湯せんか電子レンジで溶かし、砕いたビスケットと混ぜ合わせる。
    型の底に敷き詰め、表面を平らにならし、冷蔵庫で冷やしておく。

  2. 2

    ボウルにクリームチーズ、「フルーチェ」を入れてよく混ぜ、1)の型に流し込み、冷蔵庫で冷やす。

  3. 3

    いちごを半分に切る。

  4. 4

    ゼラチンを水(大さじ4/60ml)でふやかし、電子レンジ(500W)で約40秒加熱して溶かす。
    残りの水(40ml)を加える。

  5. 5

    2)にいちごを並べ、4)を流し入れ、冷蔵庫で2時間程度冷やしかためる。

  6. 6

    型から外して皿にのせ、お好みでミントの葉を添える。

電子レンジの機種により加熱時間を調整してください。

※「フルーチェ」のパウチは冷やさず、常温でお使いください。

印刷する

  • 調理時間
    30分以上
  • エネルギー
    1208kcal
  • たんぱく質
    21.3g
  • カルシウム
    317mg
  • 食塩相当量
    3.0g

上記は、1台分(全量)です。

携帯電話、スマホで
レシピを見る

メールで送る

レシピ一覧へ戻る

最近見たレシピ

メニューから選ぶ

商品・カテゴリーから選ぶ

食材から選ぶ

イベント・シーンから選ぶ

調理時間から選ぶ

フリーワードで選ぶ

条件をキャンセルする

このページのトップへ