天使大学「ミルクラ」サークル 開発レシピ!
「さけるチーズ」がのび~る!バナナミルクもち

材料(3個分)
-
大さじ2(12g)
-
バナナ
1本(約150g)
-
きな粉
大さじ1
-
片栗粉
小さじ2
-
サラダ油
少々
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
「さけるチーズ」は3等分に切る。
-
2
バナナはフォークでつぶし、スキムミルク、きな粉、片栗粉を加えてよく混ぜる。
-
3
フライパンにサラダ油を薄くひき、2)を1/3量ずつスプーンですくい、楕円形になるようにフライパンに広げる。
-
4
「さけるチーズ」を片側にのせ、蓋をして弱火にかけ、焼き具合を確認しながら3分ほど焼く。
半分を折りたたむようにして返し、再び蓋をして1分、ひっくり返して1分焼く。
※「さけるチーズ」は芯までしっかり温まると、びよーんとのびます。
弱火でじっくり焼くのがポイントです!
-
- 調理時間
- 15分
-
- エネルギー
- 279kcal
-
- たんぱく質
- 14.8g
-
- カルシウム
- 306mg
-
- 食塩相当量
- 0.6g
上記は、全量です。
使用した商品
※天使大学「ミルクラ」とは
牛乳・乳製品好きの仲間が集まり、牛乳・乳製品を使った料理やお菓子作り、牧場体験、札幌市内介護予防センターでの講演、牛乳教室の開催など多彩な活動をしている天使大学公認 牛乳・乳製品サークルです。