愛知県のセールス考案!
地産地消レシピ
アクアパッツァ風with「メルトロ」
材料(2人分)
-
meltoro ゴーダブレンド(4枚入り) (製造終了品)
1枚
-
スズキ
2切れ
-
あさり(塩抜き)
150g
-
ミニトマト
10個
-
にんにく
1片
-
白ワイン
50ml
-
水
100ml
-
塩・こしょう
各適量
-
オリーブ油
適量
-
バゲット(スライス)
適宜
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
スズキに塩、こしょうをふっておく。
にんにくはみじん切り、ミニトマトは半分に切る。 -
2
フライパンにオリーブ油とにんにくを中火で熱し、香りが出たら、スズキを皮目から入れて焼く。
火が通ったらあさり、ミニトマトを加える。 -
3
白ワインを入れて香り付けし、水を加える。
蓋をして5分ほど蒸し焼きにし、塩、こしょうで味をととのえ、器に盛る。 -
4
チーズをのせて電子レンジ(600W)で1分加熱し、お好みでバゲットを添える。
-
- 調理時間
- 15分
-
- エネルギー
- 266kcal
-
- たんぱく質
- 23.7g
-
- カルシウム
- 139mg
-
- 食塩相当量
- 2.3g
上記は、1人分です。
使用した商品
-
meltoro ゴーダブレンド(4枚入り) (製造終了品)
※電子レンジの機種により加熱時間を調整してください。
・愛知県が漁獲量全国1位のあさり、3位のスズキ、収穫量3位のミニトマトを使います。
・仕上げの「メルトロ」が、満足感のあるお魚料理に!
・白ワインが魚介だしと「メルトロ」の風味をより一層華やかにします。