雪印メグミルクのお料理レシピ

深めの器にスポンジ生地とクリームを重ねて作る簡単ケーキ!

ベリーのスコップケーキ

材料(16×16×6.5cmの型1台分)

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方

  1. 1

    【いちごソース】
    いちごはヘタを取り半分に切って耐熱容器に入れ、砂糖をまぶし30分ほどおく。ラップをして4分、外して3〜4分少しとろみが出るまで電子レンジ(600W)で加熱し、レモン汁を加え、あら熱をとって冷蔵庫で冷やす。

    ※加熱時間は電子レンジの機種によって異なりますので加減してください。

  2. 2

    【カスタードソース】ボウルに卵黄、牛乳100ml、【A】を入れてよく混ぜる。残りの牛乳は沸騰直前まで温め、ボウルに少しずつ加えてよく混ぜ、裏ごしする。

  3. 3

    鍋に2)を入れ中火で混ぜ、ふつふつしたら弱火にして3〜4分混ぜながらさらに煮る。あら熱をとって冷蔵庫で冷やし、クリームの1/3量を加え滑らかになるまで混ぜる。

  4. 4

    残りのクリームを8分立てにする。

  5. 5

    スポンジケーキを3枚にスライスし、容器の底に1枚をしき、上に3)の半量、1)を重ね、その上にもう1枚をしき詰める。(スポンジケーキの隙間は残りの1枚を切って埋める)

  6. 6

    残りの3)をしき4)をかけ、ベリーをのせミントの葉を飾る。

フルーツは季節に合わせお好みで。大きめのスプーンでスコップのようにすくって取り分けましょう。

印刷する

  • 調理時間
    30分以上
  • エネルギー
    2615kcal
  • たんぱく質
    44.6g
  • カルシウム
    669mg
  • 食塩相当量
    1.0g

上記は、全量(1台分)です。

携帯電話、スマホで
レシピを見る

メールで送る

レシピ一覧へ戻る

最近見たレシピ

メニューから選ぶ

商品・カテゴリーから選ぶ

食材から選ぶ

イベント・シーンから選ぶ

調理時間から選ぶ

フリーワードで選ぶ

条件をキャンセルする

このページのトップへ