ラザニア
材料(23×16×6cm耐熱容器1台分)
-
ラザニア用パスタ
6枚(120g)
-
20g
-
10g
-
【ミートソース】
合挽き肉
300g
たまねぎ(みじん切り)
1/2個分
にんにく(みじん切り)
小さじ1/2
トマト缶詰(ホール)
1/2缶
オリーブ油
適量
ローリエの葉
1枚
赤ワイン
50ml
【A】 塩
小さじ1/2
トマトケチャップ
30g
ウスターソース
大さじ1/2
こしょう
少々
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
【ホワイトソース】
鍋にバター、薄力粉を入れ中火にかけよく混ぜ、粉っぽくなくなったら牛乳を少しずつ加え溶きのばす。フツフツと泡立ちとろみがついたら塩、こしょうを加え火を止める。 -
2
【ミートソース】
鍋にオリーブ油、にんにく、ローリエの葉を入れ中火で熱し、香りが立ったらたまねぎを加えて炒める。 -
3
しんなりしたら挽き肉を加えて炒め、肉色が変わったらトマトをつぶしながら入れ、赤ワインを加え10分ほど煮る。
-
4
【A】を加え、さらに5分ほど混ぜながら煮詰める。
-
5
ラザニア用パスタは表示通りにゆでる。
-
6
耐熱皿にオリーブ油(分量外)を塗り5)、1)、4)、「とろけるスライス」の順に1/3量を重ね、同様にあと2回繰り返す。最後に粉チーズをふり、バターを所々散らす。
-
7
オーブントースターで15分~20分焼く。途中焦げそうならアルミ箔をかぶせる。
※オーブントースターの機種によって温度時間は調整してください。
-
- 調理時間
- 30分以上
-
- エネルギー
- 378kcal
-
- たんぱく質
- 18.8g
-
- カルシウム
- 217mg
-
- 食塩相当量
- 1.5g
上記は、1/6量分です。
最近見たレシピ
ソースは冷凍保存もできますよ!