サラダおにぎり
材料(2種各4個分)
-
【カレーサラダおにぎり】
50g
カレー粉
小さじ1/2
トマトケチャップ
小さじ1/2
ベーコン(長いもの)
1枚
ミックスビーンズ
20g
ブロッコリースプラウト
適量
温かいごはん
400g
のり
1/2枚
塩
少々
-
【ツナサラダおにぎり】
2個
きゅうり
1/4本(20g)
ツナ缶詰(オイル漬け)
40g
レタス
小さめ4枚(約10g)
マヨネーズ
大さじ2
塩・こしょう
各少々
温かいごはん
400g
のり
1/2枚
塩
少々
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
【カレーサラダおにぎり】
ベーコンは約1cm幅に切り、耐熱皿にオーブンペーパーを敷いてベーコンを並べ、キッチンペーパーをかぶせる。電子レンジで1~2分加熱※し、粗熱をとる。
※ご家庭の電子レンジにより、調理時間が異なる場合があります。 -
2
ボウルにクリームチーズ、カレー粉、トマトケチャップを入れ、混ぜ合わせてクリーム状にし、1)、ミックスビーンズを加えてさらに混ぜ合わせる。
-
3
ごはんを4等分にして、1個分のごはんをとる。手(またはラップ)にごはんの半量、ブロッコリースプラウト、の1/4量、残りのごはんの順にのせてにぎる。具はおにぎりの上から見えるようにごはんからはみ出るようにのせてにぎる。残りも同様に作る。
手に塩をつけてまぶし、4等分の帯状に切ったのりを巻く。 -
4
【ツナサラダおにぎり】
「6Pチーズ」、きゅうりは約1cmの角切りにする。ツナ缶詰は油をきっておく。 -
5
ボウルに4)、マヨネーズを入れ、塩、こしょうをして混ぜ合わせる。
-
6
ごはんを4等分にして1個分のごはんをとる。手(またはラップ)にごはんの半量、レタス1枚、5)の1/4量、残りのごはんの順にのせてにぎる。具はおにぎりの上から見えるようにごはんからはみ出るようにのせてにぎる。残りも同様に作る。
手に塩をつけてまぶし、4等分の帯状に切ったのりを巻く。
-
- 調理時間
- 20分
-
- エネルギー
- 484kcal
-
- たんぱく質
- 11.2g
-
- カルシウム
- 71mg
-
- 食塩相当量
- 0.9g
上記は、2種各1個分です。
最近見たレシピ