雪印メグミルクのお料理レシピ

★ミートマッシュポテトアレンジレシピ

サモサ風

材料(8個分)

  • 【ミートマッシュポテト】

    100g

  • カレー粉

    少々

  • 6Pチーズ

    1個

  • 餃子の皮

    8枚

  • 揚げ油

    適量

※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

作り方

  1. 1

    【ミートマッシュポテト】にカレー粉を加えて混ぜ合わせる。チーズは8等分に切る。

  2. 2

    餃子の皮の中央に切ったチーズをのせ、その上に【ミートマッシュポテト】をのせる。餃子の皮のフチに水をつけ、三角形になるようにフチを合わせて包む。

  3. 3

    中温に熱した油で揚げる。

★ミートマッシュポテトアレンジレシピ

ミートマッシュポテトを餃子の皮で包み、揚げるだけ!
簡単にオシャレなサモサ風の出来上がり!

  • 調理時間
    15
  • エネルギー
    46kcal
  • たんぱく質
    1.6g
  • カルシウム
    22mg
  • 食塩相当量
    0.1g

上記は、1個分です。

印刷する

  • 調理時間
    15
  • エネルギー
    46kcal
  • たんぱく質
    1.6g
  • カルシウム
    22mg
  • 食塩相当量
    0.1g

上記は、1個分です。

携帯電話、スマホで
レシピを見る

メールで送る

レシピ一覧へ戻る

最近見たレシピ

今日のレシピ

「6Pチーズ」のバゲットサンド

  • 調理時間
    15
  • エネルギー
    151kcal
  • カルシウム
    59mg
  • たんぱく質
    6.6g
  • 食塩相当量
    1g
  • 6Pチーズ

  • ネオソフト

おすすめレシピランキング

おいしいコラム

おいしいコラム

No.331

チーズかぼちゃおやき

皮は蒸し焼きで程よくもっちりパリッと。ガボチヤの甘みとチーズのコクが広がるおやきです。かぼちゃがべたっとまとまらない時は、弱火の小鍋で練りながら水気を飛ばしておきましょう。焼き上がりの余熱でしばらく置くとチーズも伸びやすくなりますよ。

商品カテゴリから選ぶ

チーズ(1418)

×

  • 雪印メグミルクのお料理レシピキャラクター紹介

メニューから選ぶ

商品・カテゴリーから選ぶ

食材から選ぶ

イベント・シーンから選ぶ

調理時間から選ぶ

フリーワードで選ぶ

条件をキャンセルする

このページのトップへ

S