春野菜のキッシュの中にかくれている卵をみつけよう!
エッグハント キッシュ
材料(15cmのタルト型1台分)
-
うずらの卵(水煮)
3個
-
アスパラガス
4本
-
スモークサーモン
50g
-
冷凍パイシート(18×18cm)
1枚
-
卵
2個
-
100ml
-
30g
-
塩・こしょう
各少々
※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。
作り方
-
1
冷凍パイシートは解凍しておく。
-
2
型にマーガリンを塗り1)を型に合わせ、フォークで底に数ヶ所穴をあける。
-
3
アスパラガスはかたいところを切り落とし、根元から1/3くらいまで皮をむき熱湯でさっと下茹でして、冷めたら水気をとり、輪切りにする。
-
4
ボウルに卵を溶きほぐし、クリーム、溶かしたネオソフト、塩、こしょうの順に入れて混ぜ、さらにアスパラガスの輪切り、スモークサーモンの粗みじんを入れてさっと混ぜる。
-
5
パイシートの上に水気をとったうずらの卵を並べて4)を流し込み、上からチーズをかけ180℃に予熱したオーブンで15分焼く。
-
- 調理時間
- 30分以上
-
- エネルギー
- 315kcal
-
- たんぱく質
- 9.1g
-
- カルシウム
- 58mg
-
- 食塩相当量
- 1.1g
上記は、1/6切れ分です。
ご存知ですか?エッグハント
エッグハントとは、カラフルに装飾した卵を様々な所に隠して、まるで宝探しのように子どもたちが探して集めていくという、イースターの遊びのひとつです。本来は本物の卵を使用しますが、近年では卵の形をしたチョコレートやうさぎ型のものが代用されることもあるようです