特別企画!牛乳パックを親子で楽しもう。

錯視 ソーマトロープさくし そーまとろーぷ

この作品を動画で見る

難易度:(小学校低学年程度)

印刷:
シェア:

ぶんぶん回してみよう。2つの絵が1つの絵に見えるよ!

使うもの(つかうもの)

ボタン

  • ○牛乳パック(1000ml) 1こ (牛乳パック1こで、6このソーマトロープができます)

    ※牛乳パックはあらって、かわかしておく

  • ○はさみ

  • ○のり、または接着剤(せっちゃくざい)

  • ○千枚通し(せんまいどおし)

  • ○たこ糸(40cm×2本)

注意
(ちゅうい)
はさみやカッター、千枚通し(せんまいどおし)、キリなどをつかう時は、ケガをしないようじゅうぶん注意してください。

作り方(つくりかた)

ボタン

  • 1

    イラストを印刷(いんさつ)して切りとります。

  • 2

    〈1〉の「おもて」だけ牛乳パックにのりで貼(は)り、切りとります。

  • 3

    千枚通し(せんまいどおし)で両はしに穴(あな)をあけます。

  • 4

    〈3〉の裏側(うらがわ)に「うら」も貼りつけます。
    ※表側(おもてがわ)と上下が逆(ぎゃく)になるように貼ること。

  • 5

    千枚通しで裏側も穴をあけ、たこ糸を通し、むすびます。

  • 完成

    たこ糸の両はしをそれぞれの手で持って、前後にふるように回しましょう。たこ糸がねじれたら左右に引いてみましょう。