特別企画!牛乳パックを親子で楽しもう。

錯視 ふしぎなコマさくし ふしぎなこま

この作品を動画で見る

難易度:(小学校低学年程度)

印刷:
シェア:

コマを回してみると、あら不思議(ふしぎ)!模様(もよう) がかわるよ。

使うもの(つかうもの)

ボタン

  • ○牛乳パック(1000ml) 1こ (牛乳パック1こで、コマが9こできます)

    ※牛乳パックはあらって、かわかしておく

  • ○つまようじ

  • ○ペットボトルのフタ

  • ○はさみ

  • ○のり、または接着剤(せっちゃくざい)

  • ○木工用接着剤(もっこうようせっちゃくざい)

  • ○千枚通し(せんまいどおし)

  • ★自分で模様を書く場合(ばあい)は、油性(ゆせい)ペンや色えんぴつなどを用意してください。

注意
(ちゅうい)
はさみやカッター、千枚通し(せんまいどおし)、キリなどをつかう時は、ケガをしないようじゅうぶん注意してください。

作り方(つくりかた)

ボタン

  • 1

    イラストを印刷(いんさつ)して切りとります。

  • 2

    〈1〉を牛乳パックにのりで貼(は)り、切りとります。

  • 3

    千枚通し(せんまいどおし)で円の真ん中に小さな穴(あな)を開けます。

  • 4

    つまようじの上を2cmはさみで切ります。下だけ使います。

  • 5

    〈3〉で開けた穴に、〈4〉のつまようじの先を1cmいれます。

  • 6

    つまようじとコマを、木工用接着剤(もっこうようせっちゃくざい)でとめます。

  • 7

    ペットボトルのふたの上におき、かわかします。

  • 完成

    コマを回してみましょう。どんなふうに見えるでしょう。