4月に入ると各地に満開の桜便り。季節が足早に動いていくのを感じます。食卓の料理も心なしか軽やかになってきて、キッチンに立つのが楽しい毎日です。シンプルなミルク茶わん蒸しに春野菜のスープ煮をのせた一品は、食べ方の新鮮さで喜ばれます。野菜ミートソースのピザトーストは、バゲットなどで小さく作ればワインのつまみにもぴったり。
大好きなカフェオレを飲むときに、私が愛用しているこのマグカップ。デミタスカップもお揃いで作りました。色は白、紺、黄緑、赤など、私の好きな色を組み合わせています。一番の特徴は重ねられるところで、これは収納のためばかりでなく、重ねて使うシーンも考えてのことです。すとんとした形は重ねると小さな丸い重箱みたい。おかげで飲みもの以外の出番がとても多く、重宝しています。例えば漬けものや佃煮などの常備菜が少しずつ残ったらこれに入れて重ねます。冷蔵庫に入れるときは一番上にだけラップをかければいいので手軽。カレーライスのときなどは1人分ずつデミタスカップに福神漬けを入れて添えたりしています。身近にある気に入った器は、とにかく使い方を何通りも考えてとことん試すのが好きな私。この性格はこれからもきっと変わらないかと思います。
おすすめリンク
-
メンバー登録メルマガのお届け、メンバー限定プレゼントなど