
産地同士の好相性を楽しもう!
フランス編 ~西部、中央部、東部~
チーズとワインの組み合わせとして、同じ産地、あるいは産地が近いもの同士だと相性がいいといわれています。
フランスの地方別に、代表的なフランスチーズとワインの相性をご紹介。産地同士の好相性を楽しんでみてはいかがでしょう。
まずはフランス西部、中央部、東部から!

フランス西部この地域について
ノルマンディー地方
フランス中央部この地域について
ロワール地方
- クロタン・ド・シャヴィニヨル
- サンセール
この地方の銘醸地として名高いサンセール。白ワインが有名だが、赤・ロゼも作られている。味わいはスッキリとした辛口。

チーズの熟成が進み、組織が締まり濃厚な味わいでも、フルーティーでさわやかなワインと合わせれば、ミルキーな味わいが楽しめる。

フランス東部この地域について
マリアージュを楽しむ
他のチーズマガジンを読む
- チーズQ&A
この記事をみんなに教える
- facebookでシェア
- Xでシェア