レシピ履歴

    一品で1/2日分以上の野菜(185g)が摂れる!

    たっぷり野菜とチキンのシュクメルリ

    • 調理時間

      15

    • エネルギー

      731kcal

    • たんぱく質

      31.3g

    • カルシウム

      375mg

    • 食塩相当量

      2.0g

    上記は、1人分です。

    材料(2人分)

    ※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

    作り方調理の際、手順にタップすると便利です。

    1. 1
      鶏肉は一口大に切り、塩、黒こしょうをふり、片栗粉(小さじ1)をまぶしておく。
    2. 2
      白菜、小松菜はざく切り、さつまいも、れんこん、にんじんは厚さをそろえ、食べやすい大きさに切る。しめじはばらす。
    3. 3
      フライパンにバターを溶かし、にんにく、鶏肉を入れて中火で炒める。
      表面に焼き色がついたら、さつまいも、れんこん、にんじん、しめじ、白菜を順に加え、軽く炒めて塩、こしょうをふる。
    4. 4
      牛乳を入れて、蓋をして火が通るまで煮る。小松菜を加えてしんなりしたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
      ※水溶き片栗粉の量は調整してください。
    5. 5
      粉チーズを加えて混ぜ、ごはんと共に皿に盛る。
      仕上に粉チーズ(分量外)をふる。
    シュクメルリ とは、ジョージア国の料理です。
    鶏肉をバター&にんにくで炒め、野菜と牛乳をたっぷり加えてアレンジしました!
    ※健康日本21(第二次)では、1日の野菜の摂取目標量を350gとしています。
    • LINEで送る
    • メールで送る

    最近見たレシピ

    このページのトップへ