レシピ履歴

    一品で1/2日分以上の野菜(190g)が摂れる!

    れんこん「6Pチーズ」プルコギ

    • 調理時間

      30分以上

    • エネルギー

      563kcal

    • たんぱく質

      23.7g

    • カルシウム

      289mg

    • 食塩相当量

      3.1g

    上記は、1人分です。

    材料(2人分)

    • 牛肉(薄切り)    
      160g
    • 【漬けダレ】
      雪印コーヒー
      大さじ4
      おろししょうが・おろしにんにく 
      各小さじ1
      しょうゆ・ごま油  
      各大さじ1
      中華スープの素 
      小さじ1
    • たまねぎ   
      1/2個(100g)
    • にんじん   
      40g
    • れんこん   
      80g
    • にら     
      1/2束(60g)
    • 豆もやし  
      100g
    • ごま油  
      適量
    • 【仕上げ】
      6Pチーズ
      2個
      雪印コーヒー
      大さじ3
      いりごま(白)  
      大さじ2
      ラー油
      適宜
      または
      または

    ※1カップは200ml、大さじ1は15ml、小さじ1は5mlです。

    作り方調理の際、手順にタップすると便利です。

    1. 1
      厚手のポリ袋に【漬けダレ】の材料を入れて混ぜ、牛肉を入れて揉み込む。
      ※牛肉は一枚ずつ広げてから入れると、味の染み込みが良くなります。
    2. 2
      たまねぎ、にんじん、れんこんは薄切り(大きい場合は半分または1/4サイズ)に、にらはざく切りにして1)のポリ袋に入れる。豆もやしも加えて馴染ませ、冷蔵庫で30分ほど漬けておく。 
      「6Pチーズ」はサイコロ状に切る。
    3. 3
      フライパンにごま油を熱し2)を入れて、汁気がなくなるまで炒める。
    4. 4
      仕上げに「雪印コーヒー」を回しかけて火を止め、ごま、「6Pチーズ」を加えてサッと混ぜる。
    5. 5
      皿に盛り、お好みでラー油を回しかける。
    ※「牛乳とまぜるだけ 雪印コーヒー 希釈タイプ」を使う場合
    牛乳・・・大さじ5
    「牛乳とまぜるだけ 雪印コーヒー 希釈タイプ」・・・大さじ2
    を目安に作ったものを「雪印コーヒー」の分量に置きかえてお使いください。


    甘辛のタレでお肉と一緒に野菜もたっぷり食べられるのがプルコギの魅力ですね。シャキシャキれんこんの絶妙な食感、チーズのうま味もおいしさを引き立てます。
    「雪印コーヒー」を使った漬けダレもポイント!意外でしょうが、深みのある甘味とコクが加わります。

    ※健康日本21(第二次)では、1日の野菜の摂取目標量を350gとしています。
    • LINEで送る
    • メールで送る

    最近見たレシピ

    このページのトップへ