バター・
マーガリン
工場
マーガリン工場を
のぞいてみよう!


STEP
1
原料油(げんりょうあぶら)の受け入れ
検査に合格したコーン油、大豆油、なたね油などの植物の油だけを受け入れます。

STEP
2
計量・調合(けいりょう・ちょうごう)
水に溶かした副原料と植物の油をコンピュータ制御された計量タンクで計量します。

STEP
3
乳化(にゅうか)
調合した水と油を混ぜ合わせます。これを乳化といいます。
STEP
4
殺菌・練り合わせ(さっきん・ねりあわせ)
殺菌機で殺菌したあと、製造機で急速に冷やし、練り合わせます。

STEP
5
充填(じゅうてん)
カップに充填して、箱に詰めていきます。
STEP
6
検査(けんさ)
異物検査、日付検査、重量検査などを行います。
STEP
7
出荷(しゅっか)
検査で合格したものだけを製品として出荷します。
まとめ
マーガリンができるまでの流れを動画でまとめてご覧いただけます。
フルバージョンで見る
アニメーションで見る
他の工場を見てみる
工場見学に実際に行ってみよう
雪印メグミルクで工場見学を受け付けている工場・歴史館は全国で6箇所あります。
ご予約は各工場ごとに承っております。施設の内容をご確認の上、ご予約ください。
作られるんだモ〜