チーズクリームマフィン

今月のミルクレシピ

2024年6・7

中はしっとりやわらか、表面にふりかけた粉チーズがサクッと焼けた、ミルク感たっぷりのおいしさです。クリームチーズと粉チーズ、2種のチーズを使うことで、奥深い味に。マフィン生地にラフにはさんだチーズクリームは、焼いている間にはみだして、香ばしい焼き色になるのがいいです。生地の材料を混ぜていくだけの簡単なレシピなので、子どもと一緒に作るのもいいですね。生地作りのポイントは、卵や牛乳は一気に加えず、少しずつ加えて混ぜること。こうすることで、生地が分離せずになめらかに仕上がります。

材料 (直径7㎝マフィン型 6個分)

  • 「雪印北海道バター 食塩不使用」 50g
  • グラニュー糖 80g
  • 卵 1個
  • 「おいしい雪印メグミルク牛乳」 1/4カップ
  • 薄力粉 120g
  • ベーキングパウダー 小さじ1
  • チーズクリーム
  • 「クリームチーズ」 50g
  • はちみつ 大さじ2
  • 「雪印北海道100 粉チーズ芳醇」 適量
  • 雪印北海道バター 食塩不使用

  • 雪印メグミルク牛乳

  • クリームチーズ

  • 雪印北海道100 粉チーズ芳醇

準備

  • バターはボウルに入れて室温に戻し、やわらかくしておく。
  • オーブンは180℃に予熱しておく。
  • 型に紙を敷いておく。

作り方

  • 1. チーズクリームを作る。ボウルにクリームチーズを入れてやわらかく練り混ぜたらはちみつを加え(写真a)、なめらかになるまでよく混ぜる。
  • 2. マフィン生地を作る。別のボウルにバターを入れ、グラニュー糖を加えて泡立て器で白っぽくなるまでよく練り混ぜる(写真b)。溶き卵を2~3回に分けて加え(写真c)、その都度よく混ぜる。
  • 3. .牛乳を加えてさらによく混ぜる(写真d)。
  • 4. 薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ(写真e)、ゴムベラでさっくりと粉気がなくなるまで混ぜる。
  • 5. 型に生地を半量より多めに入れ(写真f)、①のチーズクリームを中央に落とし(写真g)、さらに上に残りの生地をのせ、表面に粉チーズをふる(写真h)。天板にのせ、180℃のオーブンで約20分焼き、160℃に下げてさらに約5分焼く。
  • 6. 焼き上がったら型からはずし、網にのせて粗熱を取る。

レシピをシェアする