
銀ダラポテトクリーム、アボカドグラタン
今月のミルクレシピ
2021年12月・2022年1月
この銀ダラポテトクリームは、レンジ加熱で下ごしらえした銀ダラとじゃがいもにクリームチーズを合わせたコクのあるおいしいディップです。浅めの器に敷き詰めて、上に優しい酸味のトマトや香りのよいハーブを飾るとクリスマスらしい盛りつけに。アボカドグラタンはアボカドの果肉とピザ用チーズ、牛乳を混ぜて焼くだけのあつあつ前菜。どちらもカリカリに焼いたパンにのせれば、ワインが進みます。
材料(作りやすい分量)
- ・銀ダラ 2切れ(200g)
- ・白ワイン 大さじ1/2
- ・塩・こしょう 各少々
- ・じゃがいも 小1個(120g)
- ・「クリームチーズ」 50g
- ・ミニトマト 適量
- ・フレッシュハーブ(ディル、ミント、穂じそなど) 適量
作り方
- 1. 銀ダラは水気をよく拭いて耐熱容器に入れ、塩、こしょう、白ワインをふり、ふわっとラップをして電子レンジ(600W)で約3分加熱する。そのまま少しおいて粗熱を取り、皮と骨を除いて身を細かくほぐし、残った蒸し汁をからめる(写真a)。
- 2. じゃがいもは洗って皮をむき、2㎝角に切って水にさらす。ざるに上げて水気をよくきり、ペーパータオルを敷いた耐熱容器に並べる。ふわっとラップをし、電子レンジ(600W)で2~3分加熱する。じゃがいもが十分にやわらかくなったら取り出してボウルに入れ、熱いうちになめらかにマッシュする。
- 3. (2)に(1)の銀ダラを汁ごと入れて混ぜる(写真b・c)。

- 4. 室温でやわらかくしたクリームチーズを(3)に加えて混ぜ(写真d)、塩、こしょうで味を調える。
- 5. (4)を2つに分けて平らな器に押さえるように盛り(写真e)、ひとつにはくし切りにしたミニトマト、もうひとつにはディル、ミントの葉、穂じその実を軽く混ぜてのせる。

アボカドグラタン
材料(作りやすい分量)
- ・アボカド 1個
- ・「雪印メグミルク牛乳」 大さじ2
- ・「雪印北海道100 とろけるモッツァレラ」 70g
- ・塩・こしょう 各少々
作り方
- 1. アボカドは半分に切って種を除き、スプーンですくって果肉を取り出し、ボウルに入れる。皮は器に使用する。果肉を粗くつぶし、牛乳、ピザ用チーズを加えてさっくりと混ぜ、塩、こしょうで味を調える。
- 2. (1)をアボカドの皮に盛り(写真)、上にピザ用チーズ適量(分量外)をふる。小さな鉄鍋にのせてオーブントースターで8~10分、こんがりと焼き色がつくまで焼く。
