
チーズハンバーグ
今月のミルクレシピ
2020年7月・8月
ハンバーグはソースでバリエーションが広がります。ここでご紹介するのはしょうゆとみりんの甘辛だれにゴーダとチェダー、2種のチーズを組み合わせた、コクのある和洋ミックスのソースです。ごはんのおかずはもちろん、パンにはさめば上等なハンバーガーも楽しめます。つけ合わせはキャベツのコールスロー。シンプルな味つけなので、パセリやキャラウェイシード、マヨネーズなどを加えると違うおいしさになります。
材料(2人分)
- 合いびき肉 300g(牛200g:豚100g)
- 塩 小さじ1/4
- こしょう 少々
- 玉ねぎ 1/2個(100g)
- 卵 1個
- 薄力粉 大さじ1
- 甘辛だれ
- ・しょうゆ 大さじ2
- ・みりん 大さじ2
- ・砂糖 小さじ2
- 「雪印北海道100 芳醇ゴーダ クラッシュ」 1パック(50g)
- 「雪印北海道100 チェダー クラッシュ」 1パック(50g)
- サラダ油 適量
準備
- オーブンは200℃に予熱する。
作り方
- 1. 甘辛だれを作る。小鍋に調味料を合わせて火にかけ、煮立ったら弱火にして軽くとろみがつくまで2~3分加熱し(写真a)、火を止めて粗熱を取る。
- 2. 玉ねぎは粗みじん切りにする。

- 3. ボウルにひき肉を入れ、塩、こしょう、卵を加えてよく混ぜてから薄力粉、玉ねぎを入れてさらに混ぜる。生地を2等分して丸く形を整える(写真b)。
- 4. 鉄鍋またはフライパンにサラダ油を熱し、ハンバーグを強火で焼きつける(写真c)。

- 5. 両面に焼き色がついたら耐熱容器に移し(鉄鍋ならそのまま)、天板にのせ、オーブンで約10分焼く。
- 6. 一度オーブンを開けて甘辛だれを小さじ1ずつかけ、2種のチーズをのせてさらに約5分焼く。
- 7. チーズが溶けたら取り出し、好みでさらに甘辛だれをかけていただく。

キャベツのコールスロー
材料と作り方(作りやすい分量)
キャベツ300gはせん切りにして氷水につけ、パリッとしたら水気をよくきってボウルに入れる。酢1/4カップ、砂糖大さじ1、塩小さじ1/2をよく混ぜ合わせ、キャベツに加えてさっくりとあえ、粗びきこしょう少々をふる。