
明太子のクリームパスタ
&豚肉とコーンのミント炒め
今月のミルクレシピ
2017年8月
明太子のクリームパスタは夏にうれしい手軽なレシピです。うちではほぐした明太子に生クリームと卵黄を加えて、ちょっとカルボナーラ風に作ります。仕上げは味を引き締める黒こしょうとレモン。おまけのもう一品はコーンのミント炒めです。うちの夫はコーンのバター炒めが大好きなので、今回は豚肉でボリュームを加えます。ミントのさわやかな香りで食欲も湧きます。
明太子のクリームパスタ
材料(2人分)
- スパゲッティ 160g
- 明太子 1腹分(80g)
- 「フレッシュ 北海道産生クリーム使用」 大さじ3
- 卵黄 1個分
- 粗びき黒こしょう 適宜
- レモン 適宜
作り方
- 1. 明太子は薄皮から出して大きいボウルに入れ、生クリームを加え(写真a)、よく混ぜ合わせる(写真b)。
- 2. スパゲッティは袋の表示を参考にゆでる。

- 3. スパゲッティがゆで上がったらざるに上げ、水気をよく切って①のボウルに入れ、熱いうちに手早くあえ、卵黄も加えて混ぜてなじませ(写真c・d)、こしょうをふる。
- 4. 器に盛り、好みでレモンを絞りかける。

豚肉とコーンの炒めもの
材料(作りやすい分量)
- 豚肩ロース肉(ポークソテー用) 1枚(150g)
- 生とうもろこし 2本(正味約2 1/2カップ分)
- オリーブ油 大さじ3
- 塩・こしょう 各適宜
- ミント ひとつかみ
作り方
- 1. とうもろこしは皮をむいて長さを半分に切る。ラップで包み、電子レンジ(600w)で約2分加熱し、粒をはずす。
- 2. 豚肉はとうもろこしと同じくらいの大きさに刻む。
- 3. フライパンにオリーブ油大さじ1を熱し、豚肉を入れて焼きつけるよう強火で炒め、軽く塩、こしょうをふる。残りの油を足し、とうもろこしを加えてさらによく炒め、塩、こしょうで味を調え、火を止める。
- 4. ミントはかたい軸を除いてザク切りにし、③に加えて器に盛る。
