
定番 じゃがいものポタージュ
今月のミルクレシピ
2010年3月
ふつうの男爵いもはホクホクしているのでポタージュにするとコクのある味が楽しめます。春先の新じゃがで作るともっとさらっとした食感です。マッシュの加減でも食感は違います。粗く形を残すか、ていねいにつぶすか、もちろんミキサーでなめらかにしてもかまいません。
クリーミーで濃厚なおいしさの決め手は仕上げに加えるたっぷりの牛乳と生クリームです。
材料(4人分)
- じゃがいも 3個(400g)
- 長ねぎ 1本
- 「雪印北海道バター」 大さじ2
- 水 2カップ
- 顆粒コンソメ 大さじ1
- ローリエ 1~2枚
- 「雪印メグミルク牛乳」 1カップ
- 「フレッシュ 北海道産生クリーム使用」 1カップ
- 塩・こしょう 各少々
作り方
- 1. じゃがいもは皮をむき、薄切りにして水にさらし、水気をよくきる。長ねぎは小口切りにする。
- 2. 鍋にバターを熱し、じゃがいも、長ねぎの順に炒め(写真a)、じゃがいもが透き通ってきたら水、コンソメ、ローリエを加える(写真b)。

- 3. 煮立ったらアクを取り、蓋をして10~15分くらい、じゃがいもがやわらかくなるまで煮る。火を止め、ローリエを取り除き、じゃがいもをポテトマッシャーなどで好みの加減につぶす(写真c)。
- 4. 牛乳、生クリームを加えて温め(写真d)、塩、こしょうで味を調える。
