チーズ工場
ゴーダチーズ工場を
のぞいてみよう!

STEP
1
受け入れ
検査に合格した生乳だけを受け入れます。

STEP
2
殺菌(さっきん)
高温で殺菌し、冷やします。

STEP
3
カードメイキング
乳酸菌とレンネット(乳を固める酵素)を加えます。するとカードと呼ばれる、豆腐のような状態になります。

STEP
4
脱水・加塩(だっすい・かえん)
カードから水分を取り除き、塩を加えます。

STEP
5
成形(せいけい)
カード自体の重さで水分を取り除き、形を整えます。
STEP
6
急冷・熟成(きゅうれい・じゅくせい)
カードブロックを急速冷却し、熟成させます。

STEP
7
出荷(しゅっか)
検査で合格したものだけを製品として出荷します。
まとめ
ゴーダチーズができるまでの流れを動画でまとめてご覧いただけます。
他の工場を見てみる
工場見学に実際に行ってみよう
雪印メグミルクで工場見学を受け付けている工場・歴史館は全国で6箇所あります。
ご予約は各工場ごとに承っております。施設の内容をご確認の上、ご予約ください。
作り方だモ〜