ヨーグルトの種類
ヨーグルトは製法の違いにより次の5つのタイプに大別されます。

プレーンヨーグルト
乳を乳酸菌で発酵させただけのシンプルなヨーグルト。砂糖などの副原料はいっさい加えられていません。

ハードヨーグルト
乳を発酵させて、寒天やゼラチンなどで固めたタイプ。砂糖、また果汁、香料などを加えたものが一般的です。

ドリンクヨーグルト
ヨーグルトを攪拌(かくはん)して液状にしたドリンクタイプのヨーグルト。砂糖や果汁、香料などを加え飲みやすくしたものが主流です。

ソフトヨーグルト
デザート感覚で楽しむヨーグルト。フルーツヨーグルトは一般的にこのタイプです。

フローズンヨーグルト
ヨーグルトをアイスクリームのように凍らせたもの。凍結していますが乳酸菌は生きています。アイスクリームより低カロリーなものが多く、さっぱりとした味です。
おすすめリンク
-
メンバー登録メルマガのお届け、メンバー限定プレゼントなど