牛乳の成分
カルシウムをはじめ、たんぱく質、脂肪、炭水化物、ビタミン類。私たちの体になくてはならない栄養素を含んでいるのが、牛乳の一番の魅力といえるでしょう。特に牛乳のカルシウムとたんぱく質は、体に吸収されやすく良質な成分です。
カルシウム
カルシウムは丈夫な骨や歯を作るほか、神経の伝達やホルモンの分泌、免疫機能の維持などに深く関わる大切な成分です。牛乳200ml中には227mgのカルシウムが含まれ、牛乳1本分(200ml)で成人の一日のカルシウム推奨量の約1/3が補えます。また、牛乳のカルシウムは吸収効率が食品の中でも特にすぐれています。カルシウム不足の日本の食生活において、牛乳は、それを補うのに、とても適した食品といえるでしょう。
たんぱく質
たんぱく質は体の各組織を作り、生命機能に欠かせない重要な成分。たんぱく質には体内で合成できないアミノ酸が9種類あり、必ず食事からとらなくてはならないので必須アミノ酸と呼ばれています。牛乳のたんぱく質は、この必須アミノ酸を含むアミノ酸でバランスよく構成された良質なたんぱく質です。
脂質
脂肪はエネルギーの源。細胞膜やホルモンなどの大切な構成要素でもあり、脂溶性ビタミンの吸収も助けます。乳脂肪は牛乳中に小さな脂肪球となって分散していますが、製造過程でホモゲナイザーという機械で細かく均質化され、とても消化されやすくなっています。。
炭水化物
牛乳の炭水化物は乳糖で、その甘味は砂糖の1/6程度。乳糖はカルシウムや鉄分の吸収を助け、腸内で善玉菌のえさにもなります。牛乳を飲むとおなかがゴロゴロする人がいますが、これは乳糖を分解する酵素の働きが弱いため。そういう方のために、「アカディ おなかにやさしく」があります。これはあらかじめ、一部の乳糖を分解している商品です。
ビタミン
牛乳に含まれているビタミンは、ビタミンA、ビタミンB1、B2、B6などです。
おすすめリンク
-
メンバー登録メルマガのお届け、メンバー限定プレゼントなど