チーズのプロ Fromager vol.69
冷たい一皿
~チーズのプロ Fromager~
チーズのプロFromagerがおすすめする、とっておきのチーズの楽しみ方をお届けします。
個性が香る、涼しげなアレンジをご紹介
■「ソワニョン フレッシュシェーブル プレーン」 × 水切りヨーグルト
フレッシュな山羊乳製チーズとヨーグルトの酸味を重ねた、爽やかな一品。
ミントを添えてベリージャムと一緒に。白ワインと合わせて。

ヨーグルト(400g)を一晩水切りし、「ソワニョン フレッシュシェーブル プレーン」を混ぜ合わせれば完成。
- *チーズはお好みの量でお楽しみ下さい。

■「Bleu d`Auvergne 」 × マッシュポテト

「
ふんわり滑らかな生クリームをトッピング。
スパークリングワインと一緒に。
フランス中央南部に位置するオーヴェルニュ地方産の青カビタイプ「
ペースト状にすると美しいブルーが映える。
お好みの青カビタイプのチーズでもお楽しみいただけます。

- 手順
-
マッシュポテトにホイップした生クリームとブルーチーズクリーム*をトッピング。
エディブルフラワーを飾って完成。お好みでマッシュポテトにグリーンピースを添えて。
- *ブルーチーズクリーム
ブルーチーズにホイップする前の生クリーム適量を混ぜ合わせ、滑らかな状態にしたもの。
- *ブルーチーズクリーム
少しの工夫で心に残る美味しさを。
冷たい一皿で一息、デザートにアペリティフ、ゆったりとチーズの余韻を楽しんでみてはいかがでしょう。
他のチーズマガジンを読む
チーズのプロ Fromager

Fromager : 山本恵美子
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
- チーズQ&A
この記事をみんなに教える
- facebookでシェア
- Xでシェア