チーズのプロ Fromager vol.66
グラナ・パダーノを楽しむ
~チーズのプロ Fromager~
チーズのプロFromagerがおすすめする、とっておきのチーズの楽しみ方をお届けします。
旨味たっぷり、イタリア産硬質タイプ「
■「Grana Padano 」 × チョコレート
グラナ・パダーノのフルーティーな香りと旨味を、チョコの甘味と苦みに重ねて。2種類をご紹介。


①香ばしさを楽しむチップスタイプ
削ったグラナ・パダーノをフライパンで焼いて、冷めたらチョコレートを削りかける。

②旨みを堪能クラッシュタイプ
砕いたグラナ・パダーノを、湯煎で溶かしたチョコレートにくぐらせ、ピスタチオ、ドライいちごを纏わせる。
- *お好みのナッツ、ドライフルーツでお楽しみください。
■「Grana Padano 」 × ナッツ・ドライフルーツ
グラナ・パダーノのシャリシャリとした食感を噛みしめ、ゆっくりと旨味を堪能、ヘーゼルナッツの香ばしく奥行のある甘味とドライレーズンの甘味を重ねて。
赤ワインと一緒に。
- *ナッツ・ドライフルーツはお好みのものをお楽しみください。

■「Grana Padano 」 × 温かいスープ
温かいオニオンスープに、薄くスライスしたグラナ・パダーノを浮かべて。
とろけたグラナ・パダーノがスープを深い味わいに仕上げます。
こんがり焼いたパンを添えて、白ワインと一緒に。

少しの工夫で心に残る美味しさを。
削って砕いてスライスして、グラナ・パダーノを堪能してみてはいかがでしょう。
他のチーズマガジンを読む
チーズのプロ Fromager

Fromager : 山本恵美子
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
- チーズQ&A
この記事をみんなに教える
- facebookでシェア
- Xでシェア