チーズのプロ Fromager vol.61
山のチーズを楽しむ
~チーズのプロ Fromager~
チーズのプロFromagerがおすすめする、とっておきのチーズの楽しみ方をお届けします。
フランス東部の山岳地帯、ジュラ、サヴォワ地方のチーズをご紹介
■「Comte 」


山のチーズを代表する「
熟成期間や製造時期によりフルーティな味わいやナッツのような余韻の長い深い味わいに。
60ヶ月以上の木樽熟成を定められた同郷のワイン「ヴァン・ジョーヌ」を合わせて。
くるみパンと一緒に。
■「Morbier 」

中心部の灰と、弾力性のある組織、滑らかな舌触りに古漬けを連想させるような香り。
どっしりとしたライ麦パンと一緒に。ドライレーズンを添えて。
フルーティーな白ワインを合わせて。
■「Tomme de Savoie 」

ごつごつとした灰色の表皮が印象的な「
そして噛めば噛むほどナッツのような深い味わいに。カカオニブとコーヒーのはちみつを合わせて。
同郷であるサヴォワ地方の赤ワインと一緒に。くるみパンを添えて。
※「
少しの工夫で心に残る美味しさを。
雄大なアルプス山脈を思い浮かべながら、山のチーズを楽しんでみてはいかがでしょう。
他のチーズマガジンを読む
チーズのプロ Fromager

Fromager : 山本恵美子
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
- チーズQ&A
この記事をみんなに教える
- facebookでシェア
- Xでシェア