チーズのプロ Fromager vol.45
チーズで楽しむポタージュ
~チーズのプロ Fromager~
チーズのプロFromagerがおすすめする、とっておきのチーズの楽しみ方をお届けします。
チーズが香るあたたかな一品のご提案
■「ブルーチーズ」×じゃがいも

ブルーチーズとじゃがいものマリアージュ。
チーズの旨味・塩味とじゃがいもの甘味を堪能。
シンプルで素朴なポタージュのご紹介。バゲットと一緒に。

- 材料:
-
- お好みのブルーチーズ 30g(量はお好みで調整して下さい)
※今回は「ゴルゴンゾーラ」を使用 - 牛乳 200cc(お好みで調整して下さい)
- じゃがいも 中3個
- 玉ねぎ 中1/4
- 塩・バター 適宜
- くるみ 適宜 (盛り付け用)
- お好みのブルーチーズ 30g(量はお好みで調整して下さい)
- 手順:
-
- ①玉ねぎをみじん切りにし、塩を少々入れ、しんなりするまでバターで炒める。
- ②じゃがいもを茹でてマッシュする。
- ③1と2を合わせ、ブルーチーズと牛乳を加えて混ぜる。(お好みの濃度に調整して下さい)
- ④仕上げにくるみとブルーチーズをトッピングして完成。
■「ジェラールクリーミーウォッシュ」×さつまいも

さつまいもの甘さとコクが、ウォッシュタイプをマイルドに包みこむ一品。
香ばしくトーストしたナッツ入りライ麦パンがアクセントに。

- 材料:
-
- 「ジェラールクリーミーウォッシュ」
目安:1/8カット(お好みの分量で) - 焼き芋 1個(中くらいの大きさ、300g程度)
- 牛乳 100cc(お好みで調整して下さい)
- ナッツ入りライ麦パン(バゲット等お好みのものでも可)
- キャラウェイシード (お好みで)
- 「ジェラールクリーミーウォッシュ」
- 手順:
-
- ①焼き芋は皮をむきマッシュする。
- ②温めた牛乳を加え混ぜる。(お好みの濃度に調整して下さい)
- ③食べやすいサイズにカットしたパンにチーズをのせ、トーストする。
- ④器に2と3を盛り付け、キャラウェイシードを添えて完成。
少しの工夫で心に残る美味しさを。
やさしい味わいのあたたかいポタージュで、チーズを楽しんでみてはいかがでしょう。
他のチーズマガジンを読む
チーズのプロ Fromager

Fromager : 山本恵美子
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
- チーズQ&A
この記事をみんなに教える
- facebookでシェア
- Xでシェア