チーズのプロ Fromager vol.38
牛乳製チーズを楽しむ
~チーズのプロ Fromager~
チーズのプロ Fromagerがおすすめする、とっておきのチーズの楽しみ方をお届けします。
6月1日は世界牛乳の日、日本では6月は牛乳月間です。
タイプの違う「牛乳製チーズ」とその楽しみ方をご紹介。
「BURRATA」×マンゴージャム

南イタリア原産の「ブッラータ」は、モッツァレラの中にクリーム・刻んだモッツァレラを包み込んだフレッシュチーズ。※水牛乳製もあります。
マンゴージャムの濃厚な甘味、香ばしいピスタチオ、コーヒー豆の苦みを重ねて。
スパークリングワインと。
「ILE DE FRANCE mini BRIE 3P」×フルーツジャム

クリーミーで穏やかな味わいの「イル・ド・フランス ミニブリー 3P」に3種のフルーツジャムとスパイスやハーブを合わせて。
上:オレンジジャム×カルダモン
右:洋梨ジャム×フレッシュミント
下:ミックスベリージャム×アニスシード
紅茶と一緒に。
「Fourme d’Ambert」×バナナ

フランス原産で高貴なブルーと呼ばれる、品のあるマイルドなブルーチーズ「フルム・ダンベール」とバナナのマリアージュ。
ライ麦パンにのせ、アクセントにくるみをトッピング。
おこのみの加減でこんがり焼いて。
りんごのブランデー、カルバドスのソーダ割りを合わせて。
少しの工夫で心に残る美味しさを。
製法により形も味も異なる3種の牛乳製チーズ、科学の不思議と奥深さを感じます。
他のチーズマガジンを読む
チーズのプロ Fromager

Fromager : 山本恵美子
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
- チーズQ&A
この記事をみんなに教える
- facebookでシェア
- Xでシェア