チーズのプロ Fromager vol.37
モヒートを楽しむ
~チーズのプロ Fromager~
チーズのプロ Fromagerがおすすめする、とっておきのチーズの楽しみ方をお届けします。
ライムとミントが香る爽やかなカクテル「モヒート」を楽しむチーズのご紹介
「クリームチーズ」× タバスコ


「クリームチーズ」にタバスコを混ぜて、お好みの野菜やバゲットと一緒に。
クリームチーズの酸味とタバスコの辛みのバランスが、あとを引くおいしさです。
「イル・ド・フランス アペリフレ コート・ダジュール風」× ズッキーニ

こんがり焼いて、ホクホクとした「イル・ド・フランス アペリフレ コート・ダジュール風」と
ジューシーなズッキーニとの組み合わせ。彩りにローズマリーを添えて。
- 材料:
-
「イル・ド・フランス アペリフレ コート・ダジュール風」
- ※プロヴァンス風もあります。(お好みで)
ズッキーニ エキストラバージンオリーブオイル(お好みで)
- 手順:
-
- ①ズッキーニを1cm程度にカットする。
- ②「イル・ド・フランス アペリフレ」1個をズッキーニにのせ
フォーク等でつぶしながら表面を覆う。 - ③表面にこんがりと焼き色がつくまでトースターで焼いて完成。
少しの工夫で心に残る美味しさを。
新緑の季節、爽やかな組み合わせを楽しんでみてはいかがでしょう。
他のチーズマガジンを読む
チーズのプロ Fromager

Fromager : 山本恵美子
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
フランスチーズ鑑評騎士 オフィシエ
(シュヴァリエ・デュ・タストフロマージュ)
ギャルド・エ・ジュレ
(ギルド・アンテナショナル・デ・フロマジェ)
- チーズQ&A
この記事をみんなに教える
- facebookでシェア
- Xでシェア