骨にいい話 vol.2骨にいい話 vol.2

50歳になったら訪れる曲がり角。
それは骨の曲がり角です。

堂迫:雪印メグミルクは、永年、健康寿命を左右する「骨の健康」に取り組んでまいりましたが、高齢化社会が進む中、その重要性がより高まっています。

松岡:骨は、体を支えるのに、欠かせないものですからね。

堂迫:骨密度は、20歳頃をピークに徐々に減少していきます。特に女性は、急激に骨密度が減少する50代頃が、骨のターニングポイント。つまり「骨の曲がり角」を迎えます。

松岡:50代!骨=シニアの問題かと思っていました。

堂迫:骨はその変化に気がつきにくいので、なにか問題が起きて初めて自分の骨の状態を知る方が多いようです。

松岡:つまり、問題が起きる前からのケアが大切なんですね。

堂迫:その通りです!そこで、早い時期から骨の対策を始めてほしいという願いから生まれたのが「MBPドリンク」です。MBP®には、骨の生まれ変わりに関わる二つの細胞に直接作用して、骨密度を高める働きがあります。スーパーやドラッグストアなど、お近くのお店で手軽にお買い求めいただけますので「MBPドリンク」で骨の健康対策を始めてみてください。

松岡:骨から元気な大人が、たくさん増えるといいですね。

戻る