雪印メグミルク 栗原はるみのミルクレシピ
2005 February
2.ニラとレバー炒め
レバーは下ごしらえで牛乳に浸し、水洗いも組み合わせて水気をよく拭き取ります。炒めるときも充分に焼きつけることがレバーの臭みを消すポイント。ニラは火を止めてから加えると、ちょうどいい食感に仕上がります。
材料・4人分
鶏レバー………300g
メグミルク牛乳………1/3カップ
ニラ………1束
しめじ………1パック
絹さや………80g
しょうが………1片
ごま油………大さじ1
サラダ油………大さじ1
顆粒鶏ガラスープ………小さじ2
しょうゆ………大さじ2
酒………大さじ1
作り方
1 鶏レバーは水で洗い、ひと口大に切る。さらによく洗って水気を拭いてから牛乳に浸し、15〜20分おく(写真a)。
2 (1)をもう一度よく洗い、水気を拭く。
3 ニラは5cm長さに切る。しめじは石づきを取り、小房に分ける。絹さやは筋を取り、しょうがは皮つきのままつぶす。
4 フライパンにごま油を熱し、しょうがを炒める。香りが出たら(2)のレバーを加え、強火で焼きつけるようによく炒める(写真b)。
4 (4)にサラダ油を足し、しめじ、絹さやを順に 加えてさっと炒める(写真c)。
4 鶏ガラスープを入れ、しょうゆ、酒を加えて手早く炒め、調味料が全体にからんだところで火を止め、熱々のところにニラを加えて手早くからめる(写真d)。好みで仕上げにごま油をふる。
 
a   b
 
c   d