使うもの(つかうもの)
-
○牛乳パック(500ml)1こ
※牛乳パックはあらって、かわかしておく。
-
○折れ曲がるストロー
-
○カサを入れるビニール袋(ぶくろ)
-
○セロハンテープ
-
○はさみ、またはカッター
-
○千枚通し(せんまいどおし)
-
○油性(ゆせい)マジック
(ちゅうい)
作り方(つくりかた)
-
1
500mlの牛乳パックの屋根(やね)を、図のように切ります。
-
2
側面(そくめん)の底(そこ)にちかい所に、ストローが通る穴(あな)をあけます。
※千枚通し(せんまいどおし)で穴をあけてから、はさみの先をねじ込んで、ぐるぐる回すと穴が広がります。 -
3
ビニール袋(ぶくろ)を40cmくらいに切って、油性(ゆせい)マジックで、おばけの絵をかきます。
ビニール袋の口に、ストローの先を入れ、セロハンテープでしっかりととめます。
※息(いき)を吹(ふ)き込んで、空気がもれないか、たしかめましょう。 -
4
ストローを、牛乳パックの内側(うちがわ)から、穴に通します。ビニール袋を丸めて、牛乳パックにしまいます。
-
5
(1)で切りはなした屋根の部分を、セロハンテープでとめて、フタをします。
-
完成
ストローから息を吹き込むと、屋根を押し上げて、むくむくと“おばけ”があらわれます。いろいろな形のビニール袋で、ためしてみよう。
※この工作は、東京都小平市在住の小林正人様の作品を参考にしました。